施主ご夫婦は、プチ田舎暮しの実現のため、築20年(当時)の戸建て住宅を購入し

内部を全面的にリフォームし、3匹の猫と共に都心から郊外に移住しました。

それから8年経ったその家に、久しぶりにおじゃましました。

8年目の風樂房

家の外部は、8年前の工事では何もしませんでした。

住み始めてからご夫婦で、「和風」だった庭を作り変えたりと、少しずつ手を加えていかれました。


この家の玄関は、南向きで、日がとてもよく当たる明るい場所です。明るいのはいいのですが、その紫外線で、木製のドアの塗装がボロボロでした。最近、意を決して、ドアの塗装を専門の業者に頼んだそうです。そして戻ってきたのが写真のドアです。「なんということでしょう!」とばかりに、立派なドアに変わっていました。

でも、単純に「交換」という手もあったのですが、「このドアがいい」と当初のドアを大切にされました。

ご夫婦の物に対する価値観をとてもよく表すものです。

8年目の風樂房

8年目の風樂房 リビングダイニング

玄関を入ると正面に廊下があり、その突当りがLDKへの入り口です。

写真は、ダイニング部分からその入り口を撮りました。


淡い色のカーテンが掛けられていました。この家にはあってると思いました。

風樂房(ふうらいぼう)とは、「風を楽しむところ」と、施主が名前をつけました。

その名のとおり、風とおりのよい家で、心地良い風が部屋の中を流れます。

その風に、ふわっっとカーテンがそよぐのが、目に心地いいんです。

8年目の風樂房 リビングダイニング

キッチン側からダイニングリビング方向の写真です。


現在、介護を必要とする高齢のお母様と同居されています。

写真の左側、カーテンで仕切った奥が、お母様の部屋です。

しっかりした間仕切りも考えられたそうですが 「これぐらいがちょうどいいかなと思って・・」とご夫婦は言われます。

「らしいなぁ」と思いました。何かきっちと線を引いてしまうより、ゆるやかにつながる事の良さを選ばれます。

8年目の風樂房 杉の床

8年目の風樂房 杉の床

8年経った杉の床です。いい飴色になっています。工事が終わった時は、杉特有の白身と赤身があって、清い気持ち良さがありましたが、年月とともにその違いはわからなくなります。

そして、この家には3匹の猫がいますが、よく見れば、あちこに爪跡があります。床で爪とぎはしないそうです。爪跡と言っても、細い線状なので、大きな「傷跡」ではありません。普段の行動で、ジャンプしやすい場所とか、ダッシュする回数が多い場所がだいたい決まっているので、そのあたりに多く付きます。

もちろん、何かを落とした跡や引きずってついた傷もあちこちにあります。

8年目の風樂房 ペレットストーブ

ペレットストーブも8年経ち味わいが出てきました。新品の時は、やはりピカピカで威勢の良さみたなものがありましたが、いい具合に落ち着いた感じになりました。

今はあまり使われていないそうです。
「なかなかね・・今は。。」
介護という現実で日常が一杯で、ストーブを楽しむところに気持ちが向かわないという事だと思いました。

-- ** ---- ** ---- ** ---- ** ---- ** --

完成してからしばらくは、よくおじゃましていたのですが、その後、なかなか伺えなくて、「今年こそ」と言い続け、気が付けば4~5年経っていました。

たまたま近くでお会いする人がいて、「この機会をのがすわけにはいかない!」と、突然のお願いだったのですが、気持ち良くOKしてくださいました。


家は 「 とろけるようになじんでいる 」 という感じです。


8年のうちに、暮しの条件が変わり、変わった部分・付け足された部分 があるけれど、基本的に何も変わっていません。最初の玄関ドアの話しと同じように、この家を好きで、大切にしていただいています。

根本的に「尖った」設計はしていませんが、それでも真新しい時には、あちこちに「カド」があります。物理的な「角」というのではなくて、感覚的にとか、使い方とか・・・。そうゆうものが、時間とともに、ゆっくりと暮しの中で「カド」がとれて、安心感とか優しさとか、使い込んだいい具合の減り方とか・・そうゆうものが入った「心地良さ」がありました。


ご夫婦は、近くに畑を借りて野菜作りをされています。その野菜をごちそうになり、昼間からお酒をいただき、時々ご主人が弾いてくれるウクレレの音楽をBGMに、とても素敵な時間でした。


また 行きます!

『風樂房』関連ページ

■ 建築概要

建築地 :東京都八王子市
施主 :夫婦+ねこ3匹
構造規模 :木造2階建て
1階床面積 :67m2(20坪)*工事部分
2階床面積 :48m2(14坪)*工事部分
延べ面積 :116m2(35坪)
施工 (株)幹建設

風樂房(ふうらいぼう) についてのいろいろな話をブログにも書いてます。

ブログ Home Room [ Works ] 風樂房


50代からのリフォーム 事例



”考えている事・見ているもの”が

「何か違う」と思うなら、

ひとりで悩み続けないで、

よかったら、家の話しをしませんか。


▼ 家づくりの無料メール相談


*印はご記入ください

ご相談メールフォーム
お名前* (姓)  (名)
メールアドレス*
年代*
住所(市区町村まででも)
ご相談内容*


 


シンプルな暮しと家を考えるメールマガジン

【日美の手帖】 を発行しています。(購読は無料)


・家づくりにおいて「当たり前」と言われる事は本当に正しいのでしょうか?

・家づくりは何を考えればいいのでしょうか?

・物を減らしたくても簡単にはできません。物とどんなふうに付き合っていけばいいのでしょうか?

・シンプルがいいというけれど、一体どんな事なのでしょう?

・無垢の木がいいって言うけれど、なぜいいのでしょう?

・そもそも無垢の木って何でしょうか?


もし、ひとつでも気になるのなら・・

そして、シンプルな暮し・シンプルな家 に興味あるなら

一度ぜひ読んでみてください。


申込はこちら ↓

http://form.os7.biz/f/77cf42a6/

もしご不要となったら、ご自身で解除できます